年に一度の総会がありました。

年に一度の総会がありました。
午前中はいつものように弦楽。
全体で音出しの後パートごとに分かれての練習、そして合わせました!7月の独奏会での演奏を楽しみにしたいです。
午後は全体でのグループレッスン。賑やかで楽しい時間でした♪
その後は先生、親御さんが集まり総会が行われました。
昨年度の係の方から今年度の方への引き継ぎ、ご挨拶をいただきました。
その後保護者の方にお家での様子などをお話していただきました。お稽古の工夫の仕方、困っていること、アイデアなどお話いただき、うなずいている方、笑い声も聞こえてきたりしました。毎年のこの時間を作っていますが、今年もとても参考になりました。
総会の間は大きいお兄さんたちに前に出てきてもらい、子どもたちだけで1巻2巻を弾き、楽しい時間を過ごしていました♪

スズキメソードのヴァイオリン教室です。赤ちゃんが言葉を覚えるように音楽を身につけてほしいとの思いでレッスンをしています。見学はいつでも大歓迎です。3歳から大人の方までお気軽にお電話ください。

お問い合わせ

2024年

9月

05日

独奏会が今年もあります!

独奏会が今年もあります!

 

9月8日(日)13:00開場、13:30開演

場所:学園前ホール

 

生徒全員が独奏します。

バッハ作曲ブランデンブルク協奏曲第3番に始まり、バッハの2つのヴァイオリンのための協奏曲(全楽章)や、ヴィヴァルディの4つのヴァイオリンのための協奏曲など弦楽伴奏で独奏する子、ピアノ伴奏で独奏する子、デュオ、トリオでの演奏もあり、最後は合奏です。

是非お越しください♪

続きを読む

↓Facebookページ